株主優待と聞いたら、桐谷さんが有名でしょうか。
よくテレビで見かけますよね。
いただいた株主優待だけで生活している姿を見ると、夢が広がるというか、自分もそんな風に暮らせるのかしらといろいろ考えちゃいます。
実は、何年も前に、SBI証券というネットで取引ができる証券会社に登録だけしていたのですが、ずっと放置していました。
ここ数年、両学長の動画にハマり、お金について考えることが多くなっていた私。
ずっと興味があった株主優待をはじめてみようと思い、購入してみました。
株主優待とは
そもそも株主優待ってなんぞや?
って聞かれる方にWikipediaの言葉をかりてお伝えします。
株式会社が一定数以上の自社の株券を権利確定日に保有していた株主にあたえる優待制度
これ、だいたい100株単位が多いです。
会社によっては1,000株以上購入して初めて優待がいただける会社もあります。
購入単位も100株からというところが多いです。
金額は会社によって全然違います。
1株100円だったら100円×100株で10,000円のお金があれば購入できます。
1株1,000円だと1,000円×100株で100,000円のお金が必要です。
ディズニーで有名なオリエンタルランドを見てみましょう。
7月9日(金)の終値で1株15,825円。
株主優待の1日パスポート券をいただくためには、
15,825円×100株で1,582,500円必要です。
この金額を聞くと、
え!
高額!!
たくさんお金をもってないと出来ないじゃん!!!!
と思いますが、そんなことありません。
投資金額5万円以下で購入できるもの、10万円以下で購入できるもの、
探してみると結構あります。
優待内容もさまざまです。
- お食事券
- 飲食品が届く
- 普段の買い物に役立つ(割引券など)
いろいろ選んでいると楽しくなってきますよ笑
今回株主優待がとどいたものたちを紹介します。
すかいらーく
お食事券2,000円分です。
昨年は3,000円分ありました。
改悪されて少しショックを受けています。
- すかいらーく
- ガスト
- バーミヤン
なんかで使えます。
私は中華が好きなので、速攻バーミヤンで使ってきました笑
秀英予備校
図書カード500円分です。
金額だけ考えるとワンコイン分ですが、本屋さん大好きなので嬉しいです。
何に使うかなー
共和コーポレーション
ギフトカード1,000円分です。
スーパーでも使えるので便利。
食料品を購入してすぐになくなりました笑
オリックス
カタログギフトです。
内容がいろいろあり過ぎて悩みましたが、カニ缶にしました。
絶対美味しいし、日持ちもするからいいかなと思って。
届くのが楽しみです。
まとめ
ちなみに株主優待という制度があるのは日本だけなんだとか。
外国は株主優待を出すより、配当金を多く出したり、自社の成長のために投資したり、もっと違うところでお金を使っているようです。
もっといろいろ買ってみたいなという気持ちもあるのですが、両学長は株主優待をオススメしていないので悩みます。
確かに株主優待の内容で選んで株を購入するより、高配当株投資をして、配当金で自分の好きなもの買った方がいいのかもです。
それでも今後も何か株主優待を購入したら紹介してしまうかも?
またよろしくお願いします。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント