やまもつと音楽3 1985年生まれの私が今までに出会った曲

音楽
スポンサーリンク

1985年生まれで、今年37歳を迎える私。

音楽大好き人間として育っていく中で、出会った印象に残った曲についてつらつら書き綴っております。



本日はその3です。

まだまだ小学生の頃を振り返っていきたいと思います。

よろしくお願いします。


歌のひろば

小学4年生から音楽の授業は担任の先生ではなくなりますよね。

音楽室で音楽の先生の授業がスタートします。

うん。

音楽の授業大好きでした。

特に歌うのが楽しかったです。

確か【歌のひろば】という歌集を使っていました。

黄色い表紙に赤い文字で【歌のひろば】って書いてあるやつ。

かわいいネズミのキャラクターが歌っている姿が描かれていました。

いろいろな歌を歌ったなー

  • 気球に乗ってどこまでも
  • 歌えバンバン
  • グリーングリーン



とか好きでした。

あと、滝廉太郎の

  • 箱根八里



これが忘れられません。

たぶん当時は歌詞の意味はよくわかってない。

(今もあんまり理解してませんが汗)

ポンポン進んでいくリズム感の良いところが好きだった気がするなぁ。

ホント大好きな歌集だったけど、もう手元にないんですよ。

何で捨てちゃったんだろう。

ちゃんととっておけば良かったわ。


時代劇

私が小学生の頃、母は働いていました。

小学校で授業が終わった後、学童保育所へ預けられていました。

そして祖父母に預けられる事も多かったです。

はい。

そうです。

おじいちゃん、おばあちゃん子でした。

よく祖父と一緒になって時代劇を見てました。

  • 水戸黄門
  • 銭形平次
  • 暴れん坊将軍

このあたりを見てました。

それぞれ曲も良く覚えてます。

やっぱり水戸黄門の【あゝ人生に涙あり】が1番有名ですかね。

「人生楽ありゃ苦もあるさ~♫」ってやつ。

銭形平次はそのまんま【銭形平次】ってタイトルの主題歌でしたよね。

「男だったら ひとつにかける~♫」の歌い出しで始まります。

暴れん坊将軍の【オープニングテーマ】も良いですよね。

歌はないけど、とにかくカッコ良かった。


歌謡曲

祖父と一緒に、NHKの【歌謡コンサート】も良く見てました。

これ、火曜日の夜に放送されていたので、ずっと【火曜コンサート】なのだと思いこんでました笑

歌謡曲を歌うから【歌謡コンサート】なんだ!

と気付いたのはだいぶ大きくなってからだったな笑笑

祖父は車で出かけるのが好きな人でした。

車に乗せてもらうと

  • 美空ひばり
  • 加山雄三



とかよく流れてました。

あと誰だろ。

  • 美川憲一
  • 前川清
  • 八代亜紀



とかかなー

そういえば、以前、【美川憲一】のコンサートに行ったことがあるって書きましたね。



【前川清】は地名が入ってる曲が多いですよね。

  • 東京砂漠
  • そして、神戸
  • 長崎は今日も雨だった



とか。

 

なんか懐かしくなってきた!

Youtubeで探して久々に聞いてみるかー


まとめ

えっと。

小学生の頃については、もう少し書きたいので、また明日も続きを書きます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました