富士登山の思い出 その4

登山・トレッキング
スポンサーリンク

【王様ランキング】が10月からアニメ化されます!

主題歌は【KingGnu】が担当!!

うおおおー

めっちゃ楽しみ♫

私、学生の頃と比べると、最近はそんなに漫画の本を読まなくなりました。

でもこの作品は注目して読んでます。

とにかく泣けます。

いつか時間かけてご紹介したい。

あれ?

知らないうちに最新刊が出てる!



気づくの遅れましたが11巻が発売されているようです。

読まなくっちゃ!!

さて富士登山の話し。

本日は持ち物編。

富士登山に必要な装備

自分の記憶&いろいろなサイトを参考にさせてもらいましたが、ざっくりこんな感じじゃないでしょうか。

  • ザック(登山リュック。詳細は後述します。)
  • ザックカバー(雨からザックを守る。中身が濡れずにすみます。)
  • 登山靴(靴底の状態確認忘れずに。途中で剥がれたらシャレになりません。)
  • 靴下(登山用の厚手のものが望ましい。)
  • スパッツ(下山時にあると良い。砂利が靴の中に入るのを防ぐ。)
  • ストック(足の負担軽減。岩場ではジャマになるのでしまっておく。)
  • 帽子(日除けになる。キャップならツバがあるので顔に雨がかかるのを防ぐ。)
  • サングラス(ご来光ツアーなら下山時あると良い。)
  • 日焼け止め(途中、何度か塗りなおすぐらいでちょうど良いかと!)
  • Tシャツ(吸汗速乾のものが良い。)
  • 長袖シャツ(日除け&防寒にもなる。)
  • 肌着(インナー。吸汗速乾で保温性のあるものだと助かります。)
  • 手袋(岩場をつかむ時のケガ防止。防寒。)
  • タオル(汗をふく。首に巻けば防寒にも。)
  • 雨具(レインウェア。上下わかれているものがベスト。やはりゴアテックスが良いかと。)
  • 防寒具(ウインドブレーカーやフリースを持っておきたい。夜は本当に寒いです。)
  • カイロ(持ってると安心。)
  • ヘッドライト(夜間の移動時に必須。予備の電池も持っておきましょう。)
  • 飲みもの(水やスポドリ。こまめな水分補給は高山病予防にもなります。)
  • 行動食(ナッツやチョコなどカロリーが高いもの。塩分補給に塩タブも!)
  • ビニール袋(貴重品を雨から守るため、ごみを持ち帰るために必要。)
  • お金(山小屋はカードが使えないところが多い。トイレ用に100円の準備も。)
  • 地図・コンパス(ツアー参加でガイドさんがいる場合は不要かも。念のために。)
  • 着替え(ツアー参加ならバスに置いておきましょう。)



何か足りないものあるかな?

これもいるんじゃないの??

というものがあったら教えてください。

追記します!

ザック選びと荷物の重さ

【富士登山へ行くなら、30Lから40Lのザックがいいでしょう

なんて紹介を見たりしますが、自分の経験からすると、

そんな重いリュックいらんわ!!



とツッコミたくなります笑

3年連続で富士登山に挑戦した私。

1年目は背中に鉄板が入っていて頑丈な作りの登山リュックを使用。

確か35Lぐらいの大きなものです。

これを背負って登りました。

お・おもい・・・



鉄板が入っているので、リュックだけでも重い。

でも35L入るので、不足の無いようにとあれもこれも詰め込んじゃうんですよね。

こんな重いリュックを背負って歩いたら、すぐに疲れちゃいます汗

翌年から20Lのリュックに変更しました。

1合目から時間をかけて登る方なら大きなリュックが必要なのかもしれませんが、ツアー参加で5合目から登る場合は不要です。

防寒具とレインウェアが入れば十分と思います。



着替えはツアーバスに置いておきましょう。

持って登ったって、ぎゅうぎゅうの山小屋です。

着替えるスペースなんて当然ありません。

心配で飲みものをたくさん持っている方もいます。

自分もそうでした。

500mlのペットボトル4本とか持って行ってた気がする汗

飲み干したら、その都度山小屋で買いましょう。

上へ行けば行くほど料金は高くなりますが、飲みものが重くて疲れちゃうなんてもったいないです。

荷物はなるべくコンパクトに!

これにつきます!!

まとめ

富士登山について書き始めたら、以外にも書きたいことがたくさん出てきて自分でも驚いています笑

明日は高山病について書こうかな。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました